2019 GZERO Summit Highlight Video









日時:2019年11月18日(月)
会場:パレスホテル東京 葵の間
共同議長:
イアン・ブレマー(Eurasia Group社長)
中西 宏明(日本経済団体連合会会長)
*日英同時通訳付
協賛




後援



.png)
メディアパートナー




スピーカー
共同議長
- イアン・ブレマー
ユーラシア・グループ 社長 - 中西宏明
日本経済団体連合会 会長
来賓
- 茂木敏充
外務大臣 - 梶山弘志
経済産業大臣 - 西村康稔
経済再生担当大臣 - 小池百合子
東京都知事
スピーカー
- ランドール・チェイフェッツ
三菱UFJ銀行常務執行役員 - ドーン・ファレル
トランスアルタ社CEO - パトリシア・フロア
駐日EU特命全権大使 - 船橋洋一
アジア・パシフィック・イニシアティブ 理事長 - デイビッド・ゴードン
ユーラシア・グループ シニア・アドバイザー - 飯塚恵子
読売新聞 編集委員・論説委員 - ロバート・ジョンストン
ユーラシア・グループ マネージングディレクター、グローバル資源エネルギー部門 - カイラット・ ケリムベトフ
アスタナ国際金融センター (AIFC) 総裁 - ヴィクラム・カンナ
ザ・ストレーツ・タイムズ - 木村浩一郎
PwC Japanグループ 代表 - ドン・リンジー
Teck Resources, Ltd. CEO、カナダビジネス協議会会長 - 前田匡史
株式会社国際協力銀行/代表取締役総裁 - キャシー・松井
ゴールドマン・サックス証券株式会社 - スザンナ・ピアース
LNGカナダディレクター - ケヴィン・ラッド
アジア協会政策研究所所長 第26代オーストラリア首相 - マリーチェ・シャーケ
スタンフォードサイバーポリシーセンター、国際政策ディレクター - 田中伸男
笹川平和財団会長 - 寺澤達也
経済産業省顧問/前経済産業審議官 - 山下ゆかり
日本エネルギー経済研究所理事 - ジョセフ・ヤング
駐日米国臨時代理大使 - ジョシュア・ウォーカー
ユーラシア・グループ グローバル戦略事業部長兼日本部長 - リントン・ウェルズ
元米国国防長官上級顧問 - ドン・ライト
ブリティッシュコロンビア州副首相 - ジェニファー・ ズー・スコット
ラディアン・パートナーズ
アジェンダ
日時:2019年11月18日(月)
会場:パレスホテル東京 葵の間
共同議長:
イアン・ブレマー(Eurasia Group社長)
中西 宏明(日本経済団体連合会会長)
*日英同時通訳付
9:45 - 11:15 | 【注:このセッションへの招待客のみご参加頂けます。】 特別討議セッション 「グローバル資源・エネルギーサミット」 挨拶: ドン・リンジー(Teck Resources, Ltd. CEO/カナダビジネス協議会会長) キーノート: ドン・ライト(ブリティッシュコロンビア州副首相) モデレーター: ロバート・ジョンストン (Eurasia Group) パネリスト: ランドール・チェイフェッツ(三菱UFJ銀行) スザンナ・ピアース(LNGカナダ) 田中 伸男(笹川平和財団) 山下 ゆかり(IEEJ) |
13:00 - 14:00 | 【注:このセッションはサミットの招待客全員ご参加頂けます。】 オープニング 共同議長ご挨拶, 中西 宏明 (日本経済団体連合会会長) 日本政府代表御挨拶, 安倍 晋三(内閣総理大臣)(ビデオ出演)梶山 弘志(経済産業大臣 「米国による秩序の終焉」 基調講演, イアン・ブレマー (Eurasia Group社長) |
14:00 - 15:15 | キーノートパネル 「ジオテクノロジーで激変するGZERO世界: AI活用時代を見据えた国際協調と産官連携の必要性」 モデレーター: イアン・ブレマー (Eurasia Group社長) パネリスト: 寺澤 達也(経済産業省顧問/前経済産業審議官) 木村 浩一郎 (PwC Japan グループ 代表) マリーチェ・シャーケ(スタンフォードサイバー政策センター、国際政策ディレクター) ジェニファー・ズー・スコット(ラディアン・パートナーズ、 プリンシパル) |
15:30 - 18:45 | パネル・ディスカッション 「日本が発信する世界への教訓:日本からの展望」 モデレーター: ジョシュア・ウォーカー(Eurasia Group) パネリスト: 船橋 洋一(Asia Pacific Initiative会長) 飯塚 恵子(読売新聞編集委員) キャシー・松井(ゴールドマン・サックス証券会社) リントン・ウェルズ(リジエンス・ジャパン上級アドバイザー) |
パネル・ディスカッション 「2020からの地政学情勢」 モデレーター: ケビン・ラッド(アジア協会政策研究所所長、第26代オーストラリア首相) パネリスト: ジョン・ベアード(元カナダ外務大臣) パトリシア・フロア(駐日EU特命全権大使) デービッド・ゴードン(Eurasia Group) カイラット・ケリンベトフ(AFIC総裁) 前田 匡史(JBIC総裁) スペシャル対談 「東京から世界へ」 小池 百合子(東京都知事) ビクラム・カンナ(The Straits Times編集委員) |
|
18:55 - 21:00 | 閉会レセプション 共同議長ご挨拶: イアン・ブレマー(Eurasia Group社長) 中西 宏明(日本経済団体連合会会長) 来賓ご挨拶: 茂木 敏充(外務大臣) 西村 康稔(経済再生担当大臣) ジョセフ・M・ヤング(駐日米国臨時代理大使) |