共同議長
*登壇者、登壇スケジュールは変更になる可能性がございます。
- 波乱の経済情勢を乗り切り、勝機を掴むには
- ポストコロナの時代に強靱なサプライチェーンを築くには
- 日本におけるESG投資の未来
- ”ジオテクノロジー”時代の競争とイノベーション
- 岸田文雄内閣総理大臣による開会の辞 (ビデオメッセージ)
- 小池百合子東京都知事による冒頭挨拶
- イアン・ブレマーによる基調講演「世界の現状」
- 宮園雅敬 GPIF理事長特別インタビュー
- 企業幹部、政府関係者とのネットワーキングランチ、コーヒーブレイク、カクテルレセプション
- サミットは9: 30開始、18: 30終了となります。来場受付は8:30から開始します。
- サミットの全日程に参加できない場合、途中入場、途中退室もご自由に可能です。
- GZEROサミットは招待制のイベントとなります。
- 招待状をお受け取りになった方は招待状に添付されたURLリンクから参加登録が可能です。登録フォームをご提出いただきましたら gzerosummit@eurasiagroup.net より登録完了の旨をご連絡させて頂きます。
*参加者が定員に達した場合、締切日より前に登録受付を終了させて頂く場合がございます。ご了承ください
サミットはザ・キャピトルホテル東急の1階宴会場ににて行われます。
https://www.tokyuhotelsjapan.com/global/capitol-h/


*駐車に関して
参加者の皆様には公共交通機関をご利用になることを推奨させて頂いております。お車でお越しになる場合、地下3階にホテルの駐車スペースがございます。また、タクシーでお越しになる場合、3階のホテル入口ではなく1階の宴会場受付までとお伝えください。
駐車料金に関しましては下記リンクの「駐車場のご案内」の欄をご覧ください。
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/access/index.html
本サミットは弊社プレジデント イアン・ブレマー、経済同友会代表幹事 櫻田謙悟、経団連会長 十倉雅和の3名が共同代表を務めます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
共同議長 イアン・ブレマー ユーラシア・グループ&GZEROメディア 創設者兼プレジデント |
共同議長 櫻田 謙悟 公益社団法人経済同友会 代表幹事 / SOMPOホールディングス株式会社グループCEO取締役代表執行役社長 |
共同議長 十倉 雅和 日本経済団体連合会会長 / 住友化学代表取締役会長 |
パネルディスカッショントピック
- GZERO世界における日本の役割- 波乱の経済情勢を乗り切り、勝機を掴むには
- ポストコロナの時代に強靱なサプライチェーンを築くには
- 日本におけるESG投資の未来
- ”ジオテクノロジー”時代の競争とイノベーション
特別インタビュー、スピーチ、その他イベント
- 岸田文雄内閣総理大臣による開会の辞 (ビデオメッセージ)- 小池百合子東京都知事による冒頭挨拶
- イアン・ブレマーによる基調講演「世界の現状」
- 宮園雅敬 GPIF理事長特別インタビュー
- 企業幹部、政府関係者とのネットワーキングランチ、コーヒーブレイク、カクテルレセプション
スケジュール
- サミットは9: 30開始、18: 30終了となります。来場受付は8:30から開始します。- サミットの全日程に参加できない場合、途中入場、途中退室もご自由に可能です。
参加登録に関して
- GZEROサミットは招待制のイベントとなります。- 招待状をお受け取りになった方は招待状に添付されたURLリンクから参加登録が可能です。登録フォームをご提出いただきましたら gzerosummit@eurasiagroup.net より登録完了の旨をご連絡させて頂きます。
*参加者が定員に達した場合、締切日より前に登録受付を終了させて頂く場合がございます。ご了承ください
ご来場に関して
サミットはザ・キャピトルホテル東急の1階宴会場ににて行われます。 https://www.tokyuhotelsjapan.com/global/capitol-h/


*駐車に関して
参加者の皆様には公共交通機関をご利用になることを推奨させて頂いております。お車でお越しになる場合、地下3階にホテルの駐車スペースがございます。また、タクシーでお越しになる場合、3階のホテル入口ではなく1階の宴会場受付までとお伝えください。
駐車料金に関しましては下記リンクの「駐車場のご案内」の欄をご覧ください。
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/access/index.html